V4系 二代目パジェロのデータ

パジェロの全長×全幅(車幅)×全高、車両重量
全長は後ろのフットボード、背面タイヤまで含んだ長さです。車両重量は2トンを超えており、重い部類の車になります。尚、車両総重量は、車両重量に(乗車定員×55キロ)と最大積載量を足した重さです。車検時の重量税は車両重量で計算します。V46パジェロは本格的な四駆でありながら、乗りやすい大きさの四輪駆動車だと思います。走破性の高い四駆といえばランクルやサファリがあり、魅力的な車ですが、大きすぎる為、駐車場や路地等で苦労することもあるでしょう。そういう意味ではこのパジェロやランクルプラド、サーフは日本に合った大きさの四駆だと思います。ただ大きさは良いのですが、欲を言えば車両重量が2トンを切ってくれるとよかったのですが。2トン以上の重量税が高いので、維持していくためにも経済的に有利な方が嬉しいです。とは言えパジェロは大型化が進んでいますし、剛性の問題もあり、3列目シートも標準で付いているので難しいのでしょうか。サーフは2トンを切っており、少し経済的です。海外ではパジェロスポーツという車名で5人乗りSUVを販売しているので、昔販売していたチャレンジャーのようなパジェロの5人乗りバージョンが出ると嬉しいですね。
型式 | Y-V46WG 三菱 パジェロ ミッドルーフワイド スーパーエクシード |
---|---|
全長×全幅(車幅)×全高 | 4650mm×1785mm×1900mm |
ホイールベース | 2725mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2470mm×1410mm×1245mm |
車両重量 | 2160kg ※車本体+燃料満タン+オイル規定量+冷却水規定量。重量税はこちらで計算。 |
車両総重量 | 2525kg ※車両重量+(乗車定員×55キロ)+最大積載量 |
乗員定員 | 7名 |
エンジン型式 | 4M40(インタークーラーターボチャージャー付) |
種類 | 直列4気筒OHCICターボ(ディーゼル) |
総排気量 | 2835cc ※単に2800ccともいいます |
燃料タンク容量 | 92リットル |
燃費(管理人の実燃費) | 約8km/リットル ※地方での一般道にて。街中ではもう少し落ちる。 |